2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

優劣について

人は、社会で生きていく中で、 善悪で物事を判断する癖を 小さいころから身に着けてしまいがちだと思う。 例えば、この食べ物は体に「いい」だの、「悪い」だの、 授業を静かに聞ける子供は「いい子」で、聞けない子は「悪い子」、 そんな感じで、あらゆるも…

考えることについて

私は、どうしても考えすぎてしまう傾向にある。 ヨガの先生にも、考えすぎだと言われたし、 友達にも、もっと自分の感性を大切にして、 思考から解放された方がいいと言われた。 確かに、考えることで苦しいこともあるし、 考えても考えても、どうしても答え…

生きる苦しみについて

人間って、もしかしたら苦しみを感じるために生まれてきているのかも。 生きる意味とは、 苦しみを感じ、それを乗り越えようとstruggleすることなのかもしれない。 そういう風に思うと、なんか人生が楽しく感じられる。 苦しみを乗り越えることに喜びを感じ…

文化は人の性格にどれぐらいの影響があるのだろうか

人の性格は、それぞれに違うと思うし、 ある国民がみんな同じような性格、人格を持っているはずもないけど、 国民性というものは確かにあるように思える。 そして、国民性というのは、 個々人の先天的な性格が総合されて国民性となっているというよりは、 国…

たまには、思いっきり泣く

急に、無性に 悔しく、 寂しく、 悲しく、 理由もわからず、涙が出てきて、 それとともに、 よくわからない怒りや やりきれない気持ちが 溢れるように出てきた。 そして、久しぶりに、 声を出して、 わんわん泣いた。 涙が引いた後も、 この感情がどこからき…

感情との向き合い方

自分が感じる感情を、 自分でも気づかないうちに 封印してしまうことを身に着けてしまった。 そのことに気づくことができたのは、 本当に最近。 幼いころ、 ちょっとしたことですごくイライラして 母親に思いっきりキレることが多かった私。 本当は、母親の…

心のブレーキ

最近、どうしてもやる気がでない。 「やる気スイッチなんてない。 やっているうちに、やる気が出てくるもの。 毎日コツコツとするしかない。」 そういわれても、どうしてもできないことがある。 それがなぜなのか。わからなくて、しんどい。 だけど、どうし…